 |
2025年4月 |  |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  | |
|
|
ノノの先生は、定期的に学校での様子を教えてくる。先日、「引き算をはじめてみました」とのことだ。
確かに前に足し算をやってみたら出来ましたと言ってた。でも足し算のときは、数字の数だけブロックを置いて足したらそれを全部数える方法だったので、確かに答えはあってるけどそれって数えただけ?と思ってました。
今度は引き算。引き算も数分だけブロックを置いて、引く数分だけトレイに移し変える。そして残ったブロックの数が答えだ。これはやり始めたばかりで、まだ出来たり出来なかったりだそうで、やはり引き算の概念は難しいのだろう。でもノノの頭の中で計算の概念は、出来ているのだろうか?ちょっと疑問だ。
ノノは体育の時間が大好きだ。走り回っても目立たないから!?
以前は、勝手気ままにやっていたが、最近は、キチンと課題をこなすことが出来る場面も多くなっているとのことだ。
でも、やっぱり並んで説明を聞いたりするのは苦手で、走り回ってしまう。でも、以前のように外に飛び出して帰ってこないことは無いようだが。。。
|
 |
|
 |
http://blog.e-bbs.jp/nonopa/tb/aa302.tb
|
 |
|
|
|