自閉症の男の子を抱えるシングルファーザーの奮闘記。学校とのやり取りや家族の話、息子の様子などをつづる。
リンクフリーです。


「ぼくうみ」を映画に!
要悔悟
逃避法
ノノパパの野望
見透かされる
涙の散髪
自閉症って暗い子?!
自閉症の考察 その1
自閉症とお付き合い
幼稚園時代
よわね
仕事が先か家庭が先か?
母子家庭と父子家庭
朝の戦争

2005年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
前月翌月

2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月

ノノくん
ノノパパ
自閉症
ジジとババ
ノノママ
ノノ兄

ノノパパは月へ?!
朝の戦争
Y先生ありがとう
ノノジジの怪
ラジオ体操
ブログお引越しと再開のおしらせ
ピアノ
ひさん、ってなに?
相撲大会
見透かされる

webmaster/ひさん、ってなに?

ボイストレーニング方法(おふざけボイストレーニング方法)
幼稚園時代(ノノパパのシングルファーザー迷走記)
「自閉症だったわたしへ」(ねむたくなぁい?)
ちょっとだけ遊べました。(SEパパの育児日記)
さて、4月になりました。(メンタルママの記録帳)
親近光速(もののはじめblog)
『闘い』→『対処』→『お付き合い』(パパはアスペルガー!)
トラバより。自律すると言うことについて。(自閉症スペクトラム白書)
【おすすめ】要悔悟(カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル)
「うつ病になったらどうしよう!」症候群(パパはアスペルガー!)



幼稚園時代
[ 自閉症 ] / 2005/03/21 13:50:39
幼稚園に入園させてもらってから暫くの間、ノノママは、ノノと一緒に幼稚園に通った。1つは、自分のことが全く出来ないことと、もう一つは、みんなと同じ場所に留まることが出来ないことの二つが集団生活をする上で大きな障害となるものだったからだ。
 その頃のノノは、食事も数種類のものしか口にせず、食器やスプーンなどにも強いこだわりがあった。だから園での食事はご飯のみか、ふりかけをちょっとかけたものを口に運んでやらなければ全く食べなかった。実際昼食は、食べない日が多かったくらいだ。そして排便の問題。結局ノノは、幼稚園の間中オムツを使っていた。トイレトレーニングは懸命にノノママも先生もやったが、彼はガンとしてトイレでは用をたさずにオムツにしかしなかった。実は小4になる今でも排便の問題は解決していない。
 もう一つが多動だ。まず同じところに留まらない。園児が集まって、園長先生の話を聞いていても、ノノはステージに上がって、園長先生の後ろで踊りのパフォーマンスを見せた。また、みんなが一斉に歌ったり、大きな音がすると耳をふさいでその場から逃げ去った。入園したばかりの頃は、園の外まで逃げて問題となったこともあった。
 はじめの年の運動会では、先生やノノママに手を引っ張られて泣きながらひきづられるように走る姿に絶望感すら感じた。
そんな状態が半年ほど続いただろうか。ノノママは、園に通わなくなった。通う必要がなくなったのだ。何が変ったのか?ノノは、相変わらず集団行動していなかったが、園の敷地から出ることが無くなった。彼は、自由気ままに園内を飛び回っていたが、どうやら自分のクラスを認識しクラスメイトも意識しているようだった。クラスの子達が何か別のことを始めると、必ずクラスに戻ってきて何をしているか観察して見切るとまた園内放浪に出る。といった感じだ。しかし次第に先生と手をつないで一緒に居られる時間が長くなってきた。排便に関してもオムツをしていたが、用をたすと自主的に職員室に知らせることが出来ようになったのだ。
 ノノママが通わなくなって彼は、段々その集団の中に居られるようになってきた。何よりも他の園児がノノがそこにいて当たり前で、ノノがなんかしでかそうとするとちゃんと先生に知らせてくれた。
 年長の年の運動会では、先生に手を引かれているが、自主的に一緒に走っているノノ姿を見ることが出来た。
 この頃になると、周りの園児たちとの係わり合いがとても自然になってきているのを感じた。はじめは、つまはじきにされているような感じだったが、お友達がノノの存在を認め、話しかけたり手を引いたりしている姿が多くみられた。もちろん話しかけても答えたり出来ないのだが。
そんな姿を見て小学校もこの子達と一緒に居られたらどんなにいいだろう!と思い始めた。しかし、この学区の小学校は1学年1クラスしかない小さな学校で、特殊学級は無かった。実際、同学区の1つ年上の自閉症の子は、別の小学校の特殊学級に通っていた。
 しかし、ノノママは、奮起した。校長先生や教育委員会やありとあらゆる所にノノパパの首根っこをつかんで嘆願に行った。「この子を地元で育てたいんです。地元の子供たちとの関わりを断ち切りたくないんです。」いろいろ陳情に行ったがどこでも色よい返事は貰えなかった。私は、わらをも掴む気持ちで、県議会議員や市議会議員などに陳情に足を運んだ。意外にも、地元選出の県議会議員は、「わかりました。絶対と言えませんがなんとかしましょう」などと言ってくれた。私は公約は破るためにあるからなぁなどど思ってそう気にも留めなかったのだが、やるべきことは、やったとゆう感じではあった。
地元の小学校への入学の知らせが届いた時、私とノノママは、狂喜乱舞した。本当に嬉しかった。
 こうして地元の小さな小学校にノノ一人の教室が出来上がった。
その奇跡は卒園式のときに起きた。卒園式を間近に控え、ノノはどのように卒園証書を受け取るのか気になった。入園のときは、ノノママが終始ノノの隣に座っていたが、卒園はどうするのか?ノノママが園に問い合わせたが、園で対応しますから、お父さんお母さんは、普通にいらしてくださいとのことだった。
 この園の卒園式は、1人1人の名前を読み上げて園長先生から証書を手渡す形になっていたので、ノノは当然先生に手を引かれて先生が受け取るんだろうと思っていたし、それより先にノノが卒園式の間中椅子に座っていることなどありえなかったので、あまり恥ずかしいことしてくれないように願っていた。
 卒園証書授与が始まると、前の列から三人ほどが整然と檀の上に上がり、名前を呼ばれると園長先生の前に行って証書を受け取る、そして順次檀の上に上がる形式だった。ノノは、長い時間座っていられないからきょろきょろしたり声を出したりしたが、その都度ノノの両隣のお友達が手を握ったり制止したりしてくれていた。脇に先生などいなかった。これは、どうゆうことかと思ってみていたら、両隣のお友達がノノの手を取って立ち上がり、ノノを壇上に連れて行った。スムーズにだ。そして、ノノの前の子が証書をもらってもその場を立ち去らず、ノノの番になると次の子と一緒に手をつないで証書を一緒に受け取ってくれた。そして前の子と一緒に手をつないで檀を降り、何事も無かったかのように自分の席に戻った。
 何が起こったのか理解できないくらい衝撃的だった。ノノが、先生も親も介添え無しに何かを成し遂げた姿を始めて見た。この子達と先生に感謝の気持ちでいっぱいになった。この子達と一緒に小学校に行けてほんとに良かったと思った。
 涙が止まらなかった。傍らでノノママが目を覆っていた。「ちゃんとビデオとったぁ!」と私を小突きながら。

 つづく
こめんと ( 13 ) | とらっくばっく ( 0 )



<前のページへ 次のページへ>


 コメント
闘志を見たw ( いい婆さん)
2005/03/12 23:06:27
こんばんは。
まずは226コマにも及ぶみちこさんの所用のアニメgif・・誠にお疲れ様でございました。
あれをアニメgifで作る情熱に脱帽でござる。
それにセンスがよか!!
できは最高でございました。
勉強になるなぁ〜。

2つ目の音楽教室、お疲れ様でした。
ノノ君の音に対する才能を覗かせてもらった気分です。

これは手ごたえありですな。
婆さんの想像上の感想ですが、いっそのこと「間奏なし」ってどうでしょうか?

ご本人様(笑)は、記憶の中にちゃんと間奏が入っていると思われます。が、独唱、独演したいってことに今は楽しさを見出しているように感じます。

「出来ないのが悔しいようなそぶり」・・これはやる気十分ですな。

これからの自由で楽しい音楽教室に期待が高まります。これからも楽しみにしていま〜す。
いい婆さんサン ( ノノパパ)
2005/03/12 23:39:50
いらっしゃいませ!
ここだけの話ですが、gif作る情熱は無くて、
flashで作ってから変換しました
これもいい婆さんサンのデザインセンスのなせる技でございます。

ノノの音楽教室は、これからもレポートする予定です。期待しないでがんばります。
おおっ! ( うさこ86)
2005/03/13 8:35:57
ここにもまた一人、未来のミュージシャン・未来の音楽家の誕生だ!

いい婆さんのとこのすーさんといい、ノノパパさんとこのノノ君といい、実に行く末楽しみ

また、色紙を1枚買い足さないといけないわ
うさこ86さん ( ノノパパ)
2005/03/13 10:56:04
 コメントありがとうございます。
 すーさんは将来有望ですが、ノノは、かなり気まぐれですから、、どうなることか?

 気長にがんばってみま〜す
すんごーい ( TAKAちゃん母)
2005/03/13 10:58:18
ノノくんすんごーいですねー。

ノノパパもよくぞノノくんの能力・才能を発見してくれました。

コレからが楽しみですね!!

少しずつあせらずに、前進していってください。

将来は音楽家!!   

レポートの続き楽しみにしています。
TAKAちゃん母さん ( ノノパパ)
2005/03/13 12:22:06
 コメントありがとうございます。

 才能なのかどうか判りませんが数少ない伸ばせそうな所を見つけて、刺激していきたいと思います。
 
 お互い、才能が開花させられればいいですよね!
どーもー ( くめくめ。)
2005/03/13 15:44:55
くめくめです。
初めてお邪魔しますー。
ノノくん、うまくいくといいですね〜。
ジヘイ君も音楽を聴くのが大好き。
てことで吹奏楽部にはいってます。

では、ノノパパさんのブログの中を散策してきまーす。
くめくめさん ( ノノパパ)
2005/03/13 16:32:03
 くめくめさんご訪問ありがとうございます。
 吹奏楽部に入ってるんですか?すごいですね!
 今度は、その辺のことも教えてくださいね!

 これからもよろしくお願いいたします。
Unknown
( ぽち)
2005/03/13 21:30:12
ノノくんは音楽系の才能があるのかもね?

自閉症の人って、芸術系か数字か・・・に
すごい才能持っている人がおおいって聞くから
これからがすごく楽しみですね。

自分の表現方法の1つとして音楽を取り入れられれば
また違う「楽しさ」が見つけられるしね。

また音楽ネタ楽しみにしてます。
ぽちさん ( ノノパパ)
2005/03/13 21:45:16
 ぽちさんこんにちは。コメントありがとうございます。

 得意なことを見つけて伸ばしてやれればいいなぁって思ってます。
 ピアノを弾いたり出来なくてもノノの音楽好きをサポートしていきたいと思ってます。

Unknown
( かうす)
2005/03/13 21:46:45
 うちの自閉っ子もそうです!いっこ君は、コマーシャルの歌とか1回で覚えてしまうし、それでノノ君と一緒なのが、私も一緒に歌いだすとやめてしまうのですわ・・・ なんでなんでしょうね?? にこ君も、歌、大好きです!「こだわり」が車なので、走ってる車を一瞬見ただけで、『トヨタの〇〇』とか当てたり、『誰が何の車に乗ってる』とかよく覚えてます。。。
 そういえば、療育園では「音楽療法」もやってくれてました。パパさんがピアノで、ノノ君は打楽器というのもいいかも?
 ノノパパさんが、ピアノを弾けるのにも、ちょっとビックリ!男性がピアノを弾くのって、素敵ですわ
かうすさん ( ノノパパ)
2005/03/13 22:02:12
 コメントありがとうございます。
 やっぱり音楽好きな子が多いようですね!
 何でもいいから得意なものがあればいいですよね

 ピアノは、趣味のレベルですから子供の曲くらいで精一杯です。でも昔は、結構曲つくったりしてたんですけどね(^^;

 お風邪に気をつけて。お大事に。
お名前
タイトル
URL
MAILアドレス  ※MAILアドレスは、blogオーナーにのみ公開されます。
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※左のひらがな5文字を
 入力してください。

  この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.e-bbs.jp/nonopa/tb/aa305.tb




※順不同で〜す
ご希望の方、削除の方ご連絡下さい
 

▼・w・▼ あしあと ▽・w・▽
パパはアスペルガー!
SEパパの育児日記
自閉症スペクトラム白書
私の1番星
ふたば&り-日記
バツイチおやじの生き方
Ψ2525.comΨ

ブログの作成・編集 ブログの作成・編集