自閉症の男の子を抱えるシングルファーザーの奮闘記。学校とのやり取りや家族の話、息子の様子などをつづる。
リンクフリーです。


「ぼくうみ」を映画に!
要悔悟
逃避法
ノノパパの野望
見透かされる
涙の散髪
自閉症って暗い子?!
自閉症の考察 その1
自閉症とお付き合い
幼稚園時代
よわね
仕事が先か家庭が先か?
母子家庭と父子家庭
朝の戦争

2005年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
前月翌月

2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月

ノノくん
ノノパパ
自閉症
ジジとババ
ノノママ
ノノ兄

ノノパパは月へ?!
朝の戦争
Y先生ありがとう
ノノジジの怪
ラジオ体操
ブログお引越しと再開のおしらせ
ピアノ
ひさん、ってなに?
相撲大会
見透かされる

webmaster/ひさん、ってなに?

ボイストレーニング方法(おふざけボイストレーニング方法)
幼稚園時代(ノノパパのシングルファーザー迷走記)
「自閉症だったわたしへ」(ねむたくなぁい?)
ちょっとだけ遊べました。(SEパパの育児日記)
さて、4月になりました。(メンタルママの記録帳)
親近光速(もののはじめblog)
『闘い』→『対処』→『お付き合い』(パパはアスペルガー!)
トラバより。自律すると言うことについて。(自閉症スペクトラム白書)
【おすすめ】要悔悟(カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル)
「うつ病になったらどうしよう!」症候群(パパはアスペルガー!)



ノノの音楽教室?
[ ノノくん ] / 2005/03/12 20:01:54


 ノノは歌が大好きだ、1日の大半は、音楽を聴いている。はじめは、テレビの幼児番組を録画したテープを繰り返し見ていたが、最近では、CDを聴いているときも多くなった。
 CDはノノ専用の小さなCDプレーヤーで聴く。2、3年位前の誕生日にプレゼントしたものだ。ノノの誕生日プレゼントには、いろいろなおもちゃとか本とか買ってみたが、ことごとくかじって壊してしまい、ろくに遊んだりしなかった。CDプレーヤーだって遊んでくれないだろうなって思ったらこれがお気に入りになった。CDは、某隔週発売の会社の日本の歌とかゆうのをずっと買ってあげた。
 最近では、ノノパパがCDの発売日を忘れているのに、その日になるとパパの荷物をチェックしに来る。無いと「ざんねん。」といってさびしそうにする。隔週なのにちゃんと覚えてるもんだと感心する。
 本題からちょっとそれてしまったが、ノノは、歌って踊るのが得意だ。歌は、耳コピーなので外国人が歌ってるような発音だが、2番も3番も間違えずにキチンと歌える。学校でも職員室に行って突然歌い始めるのだそうだ。先生方から拍手をもらえると満足そうに戻ってくるそうだ。(ほんとにいい学校でよかった)
 ノノの踊りは、テレビでやっているものは、適当にまねして踊っているが、最近CDの曲でも踊ってる。創作ダンス?とまでは言えないが、なんか適当に合っている。
 ノノが歩き始めた頃、ノノパパは、音楽に合わせて体でリズムを取ったり、物を叩いたりして一緒に体を動かした。体でリズムをキチンと取れるようになれば、大きくなってから楽器などを練習するときにとても楽だからだ。その甲斐あってか、ノノのリズムは、とても正確だ。何か物を叩いても正確に叩くことが出来る。
 ノノが4歳くらいのときあまりにちゃんとリズムが取れるのでおもちゃのキーボード(鍵盤)を買ってやったことがる。きっと気に入ってくれると思った。しかしノノは、全く興味を示さなかった。ノノパパがメロディーを弾くと、弾くなと言わんばかりに取り上げるあり様だ。これにはちょと拍子抜けしてしまった。その日からキーボードは、カジルおもちゃと化してしまった。
 その後も何度と無くピアノを弾いてあげたりしたが、やっぱり弾き始めると耳をふさいだり、ピアノの蓋を閉めようとしたりする。(危ないだろ〜)
 もう一つ気が付いたことがある。ノノは、一人では歌うが一緒に歌わないのだ。一緒に歌おうとすると自分はリズムを取ってはいるが歌を止めてしまう。歌うのを止めるとノノが歌い出す。
 ところが、先日、ノノが歌っていた曲にハモって歌ったらノノは歌うのを止めなかった。そのときは、あまり気にしなかったがこの前legnoDiarioの書き込みを見てピンと来た。
 そうか!彼は、旋律をとりたくないのか。ノノパパは、さっそくやってみた。ピアノで旋律を全く弾かないで伴奏だけ弾いて、歌い出しだけ歌って後は、伴奏だけ引き続けた。
 なんと、その後をノノが歌ってるではないか!やった!これだ!と思ったのもつかの間、間奏に入ったところで彼は行ってしまった。ノノパパは、むなしく最後まで歌った。
 でも今までに無い手ごたえだった。これは伴奏を教えればピアノを弾くようになるかも!?
 その後、和音を教えるべくチャレンジしているが、今のところ上手く行ってはいない。でも、出来ないのが悔しいようなそぶりを見せるので、これは、根気良くやれば何とかなるかも!
 淡い期待をもってノノパパは、ノノの音楽教育に夢を抱くのだった。
 あきらめないぞ!
こめんと ( 12 ) | とらっくばっく ( 0 )



<前のページへ 次のページへ>


 コメント
(*'▽'*)わぁ♪ (nao)
2005/08/09 22:35:52
ノノパパさぁ〜〜ん♪
復活ですねぇ

これからも遊びにきます♪
よろしくです。。
naoさん (ノノパパ)
2005/08/09 23:04:20
naoさん、こんばんは(^-^/

復活第一号のお客様。。。うれしいです
お久しぶりです♪ (みちこ)
2005/08/10 1:55:02
今までの記事がそのまま残ってますね!
良かった〜。
もう、読めないものと諦めてました。
また、遊びに寄らせて下さいね。

これからは、突然消えるのは無しですよ〜。
みちこさん (ノノパパ)
2005/08/10 10:24:47
みちこさん、こんにちは。

記事とコメント完全に復元するのにちょっと時間が掛かってしまいました。

もう、消えたりしませんのでこれからもよろしく
おかえりなさい (ひろ)
2005/08/10 20:35:06
メールありがとうございます。ほっとしました。ぱぱさんも、ののくんも、元気ですか。夏休みは楽しめていますか。
またおじゃまします。
ひろさん (ノノパパ)
2005/08/11 7:55:06
ひろさん、ご訪問ありがとうございます。

みんな元気で、がんばってます

また、遊びに来てくださいね
祝! 復活 (殿父)
2005/08/11 8:13:26
復活おめでとうございます
無理をせずにまいりましょう!
殿父さん (ノノパパ)
2005/08/11 9:29:39
殿父さん、ありがとうございます。

ぼちぼちがんばりますので、またよろしくお願いします。
お土産取りに・・。 (いい婆さん)
2005/08/11 23:08:01
おきゃーりなさい。

え?なんですと?
土産はない?

うんまぁ、「取りに帰って来てもいいですよ」と言いたい所ですが、
そんなことを言うとまたすぐ行っちゃいそうだから・・
我慢しますよ。(笑)

ノノパパさんの今までとこれからに乾杯

いい婆さんサン (ノノパパ)
2005/08/12 10:32:19
いい婆さん、お久しぶりです。

お土産もって帰らなくてごめんなさい。。

今度行ったら持ってきますね

また、よろしくお願いします。。

(ほんとは自分だけちゃっかりお土産持って帰ったんですけどね
ホッといたしました (pandora)
2005/08/12 23:51:58
突然以前のブログがなくなってしまったので
事情がわからずとても心配しておりました。
復活ということで、とても嬉しく思います!

pandoraさん (ノノパパ)
2005/08/14 9:44:10
pandoraさん、コメントありがとうございます。

ご心配かけてごめんなさい。

今度は、こちらで、ゆっくり更新していきたいと思いますので、

また、遊びにきてください。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ (ぽち)
2005/08/14 16:28:24
お久しぶりです。
ノノパパさんのところにこようと思ったら・・・
URL消えちゃってる!!

で、今日何気なく、訪問先のURLみてたら・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
で、早速きちゃいました!

ノノパパさんもきっといろいろあったんだろうな・・・って
勝手に思ってました。
私も、いろいろありました(笑)

今は元気になりましたが。

急がずあせらず『自然体』でいきたいですね。
これからも(^-^)/ よろしく です。
ぽちさん (ノノパパ)
2005/08/14 20:06:24
ぽちさん、ありがとうございます。

ご心配かけてごめんなさい。

徐々に皆様のところをご訪問させて頂いてます。(^^;

また、新たな気持ちで、ゆっくり更新して行きますので、よろしくお願いします。


Unknown (ふたば)
2005/08/16 22:00:02
心からお帰りなさいって言いたいですっ!!!
前回、ちょっと遠出してる間に・・・急にノノパパさんが消えていて。
とても寂しい気持ちになりました。
今度も遠出している間に、ノノパパさんが戻ってらしてて!!
今回はなんだか御褒美でも貰った気分♪です♪

音楽倉庫、これからゆるりと鑑賞させていただきますねっ



復活!!
バンザーーーーイ
Unknown (かずみ)
2005/08/16 22:22:43
ノノパパさん、おかえりー! !
突然、居なくなっちゃって・・・
皆さん同様、すごく心配してました。

ノノパパさんの語る文章がすごく大好きで
とてもザンネンでザンネンで・・・
そんな思いでいました。

だから復活してくださって、心からウレシイです。
ありがとう
ふたばさん (ノノパパ)
2005/08/17 13:03:10
ふたばさん。ありがとうございます。

ご心配お掛けしました。

前とほぼ同じに復元しましたので、またゆっくり更新したいと思っています。

これからもよろしく
かずみさん (ノノパパ)
2005/08/17 13:21:29
かずみさんコメントありがとうございます。

急に居なくなってしまってご心配かけました。
ごめんなさい。

また、遊びに来てくださいね
うれしいです (わがままひめ)
2005/08/18 16:06:20
お帰りなさい。宇宙旅行はいかがでしたか?
とてもとても嬉しいです。

今、私の方はいろいろあって、以前はその『いろいろ』を記事に出来たのですが、何だか書けなくなってしまって…。
ペースダウン中です。
皆さんのところにもお邪魔していなかったので、お帰りに気づくのが遅くなってしまいましたが、本当にじ〜っと我慢して待っていたんですよ〜。
ああ、うれしい!

わがままひめさん (ノノパパ)
2005/08/18 22:34:12
わがままひめさん。ありがとうございます。

ご無沙汰してました。

やっと戻ってきました

また、遊びに行きますね。
心配してました (がーこ)
2005/08/29 22:06:26
突然ブログが消えてしまって

具合でも悪いのかと心配してましたが

何だ、引越しだったのですね。

良かった。また会えて
がーこさん (ノノパパ)
2005/08/30 9:57:40
がーこさん。こちらでは、はじめまして?
コメントありがとうございます。

ちょっと長い引越しになってしまいましたが、何とか元通り。
これからもよろしくお願いします。

ご無沙汰です (きりえケーキ7号)
2005/09/11 7:32:25
こんにちは。お久しぶりです。
ブログ再開なさってたのですね。とても嬉しいです。
改めて私のブログにこちらをリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
ノノパパさんのペースで行きましょうね。応援しております。
きりえケーキ7号さん (ノノパパ)
2005/09/11 21:28:01
きりえケーキ7号さんお久しぶりです。

ブログ何とか再開にこぎつけました。。

ゆっくりですが更新しますのでよろしくお願いします。

リンクありがとうございます。

お名前
タイトル
URL
MAILアドレス  ※MAILアドレスは、blogオーナーにのみ公開されます。
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※左のひらがな5文字を
 入力してください。

  この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.e-bbs.jp/nonopa/tb/aa331.tb




※順不同で〜す
ご希望の方、削除の方ご連絡下さい
 

▼・w・▼ あしあと ▽・w・▽
パパはアスペルガー!
SEパパの育児日記
自閉症スペクトラム白書
私の1番星
ふたば&り-日記
バツイチおやじの生き方
Ψ2525.comΨ

ブログの作成・編集 ブログの作成・編集