自閉症の男の子を抱えるシングルファーザーの奮闘記。学校とのやり取りや家族の話、息子の様子などをつづる。
リンクフリーです。
「ぼくうみ」を映画に!
アクセスの多い記事
要悔悟
逃避法
ノノパパの野望
見透かされる
涙の散髪
自閉症って暗い子?!
自閉症の考察 その1
自閉症とお付き合い
幼稚園時代
よわね
仕事が先か家庭が先か?
母子家庭と父子家庭
朝の戦争
カレンダー
2005年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
過去の記事
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
カテゴリー
ノノくん
ノノパパ
自閉症
ジジとババ
ノノママ
ノノ兄
最新の投稿
ノノパパは月へ?!
朝の戦争
Y先生ありがとう
ノノジジの怪
ラジオ体操
ブログお引越しと再開のおしらせ
ピアノ
ひさん、ってなに?
相撲大会
見透かされる
最新のコメント
webmaster/
ひさん、ってなに?
最新のトラックバック
ボイストレーニング方法
(おふざけボイストレーニング方法)
幼稚園時代
(ノノパパのシングルファーザー迷走記)
「自閉症だったわたしへ」
(ねむたくなぁい?)
ちょっとだけ遊べました。
(SEパパの育児日記)
さて、4月になりました。
(メンタルママの記録帳)
親近光速
(もののはじめblog)
『闘い』→『対処』→『お付き合い』
(パパはアスペルガー!)
トラバより。自律すると言うことについて。
(自閉症スペクトラム白書)
【おすすめ】要悔悟
(カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル)
「うつ病になったらどうしよう!」症候群
(パパはアスペルガー!)
プロフィール
e-bbs ID
nonopa
性別 :
男性
自己紹介
ノノは一人では生きて行けない。ノノと一緒に生きてくれる未来のあなたへパパの想いを残したい。
《お知らせ》
ノノパパは、2006年再婚しました。応援頂いた沢山の方々に深く感謝致します。
《追伸》
2007年4月男の子が生まれました。
連絡メール
♪
免責事項
・このブログに書かれていることは、私の主観に基づくもので、学術的、法的などの裏づけがあるものとは限りません。また責任を負う物でもありません。
・差別的、人権的に不適切と解釈出来る表現があったとしても、当方にそのような意図は、全くありませんので、そのような解釈をしないで下さい。
・私の判断で不適切と思われるコメントは、予告無く削除させて頂きます。
全文Index
なんか書いてみようかなぁ
ノノくんは自閉症児
天国のノノババ
ママが来ない日曜日
ノノの通学
死と向き合って
書初めで金賞
ノノくん行方不明になる!?
雪上教室
自閉症って暗い子?!
おそうじができる?
仕事が先か家庭が先か?
朝の災い
恋愛は、あきらめなさい
おちこんだとき
ページの模様替え
クッキー焼きました!
自閉症の考察 その1
母子家庭と父子家庭
学校での様子〜引き算
ノノパパのお仕事
再婚しても追い出すよ!
ノノの音楽教室?
ドレミのミスギ♪
誘拐・殺害!?
感謝
よわね
幼稚園時代
祝!先生転任せず!
結婚の断片と死んだ友人
自閉症とお付き合い
ノノパパの野望
要悔悟
今日から新学期
はじめまして
我が家に子供が生まれた日
ノノジジの家事
気球にのってどこまでも
逃避法
最後の言葉は誰に?
ノノ兄の幼少期
涙の散髪
病気かストライキか?
見透かされる
相撲大会
ひさん、ってなに?
ピアノ
ブログお引越しと再開のおしらせ
ラジオ体操
ノノジジの怪
Y先生ありがとう
朝の戦争
ノノパパは月へ?!
結婚の断片と死んだ友人
[
ノノパパ
] /
2005/03/28 20:43:04
ノノママは長く入院したあとそのまま離婚、別居となってしまったため未だに家の中はママがいた頃とあまり変らない。変ったのは寝室のタンスや服が減ったことくらいだ。ノノママの荷物もまだかなり残っている。片付けなくちゃと思うのだがなかなか時間がとれずいつまでも片付かない。
それでも少しは片付けようと思い立ち、置き去りにされている荷物たちの整理をはじめた。探していると出てこなかったものがこんな時に出てくるものだ、思い出の詰まった結婚していた証しの断片がいろいろ出てくる。雑誌と雑誌の間に見覚えのある小冊子を見つけた。結婚式のパンフだ。といっても40ページ以上ある製本されたものだ。
わたしとノノママは2回結婚式を行った。私たちが結婚を正式に決めた4月にノノママの古い友達に報告しにいった時のこと。その友人は、「結婚式が10月では遅すぎる!ノノパパが気が付いて結婚破毀されてしまうぞ!」と冗談とも本気とも取れることを言い出した。かくしてその友人が中心となって会費制の披露パーティを5月にひらく事になった。その頃ノノママはボーカルのサークルをしていたし私はバンドなどしていたので、かなり大掛かりなパーティになった。そのパーティーで配った小冊子だった。
この小冊子は、私の会社の同僚であり友人であるJ氏が中心となって作ってくれたもので、漫画やエッセイ寄せ書き等多彩な内容のものだ。J氏は、とても絵が上手く、漫画、デザイン、油絵などそのジャンルを問わず非常に描くことの才能があった人物だ。
私と彼は、職場が同じでSEをしていた。彼は、私より1つ年上だったが、入社が私のほうが早かったため、私のチームの一員として一緒に仕事をしていた。私が結婚した次の年の年明け1月12日の夕方、私のチームが担当しているメインコンピュータの1台が突然機能停止した。原因を調べたが直ぐにはわからず、結局外部記憶装置の制御回路が正常に動作しないことを突き止めた頃には、午前2時を回っていた。直ぐに部品を手配して、バイク便が基板を抱えて到着したのが午前4時少し前だった。部品を交換し、ファームを確認し起動したのは、午前5時前だ。やっとのことでシステムが再稼動し、手持ち無沙汰にしていた深夜の従業員が働きだした頃、私とJ氏はやっと帰路に着くことが出来た。会社の外は、もううっすら明るくなって来ていた。会社の駐車場でお互いを労って家路に着いた。「お疲れ様」 彼と言葉を交わしたのは私が最後で、彼を見たのは、それが最後となった。家に帰って直ぐに布団に入ったが9時過ぎ頃だろうか会社からの電話で起こされた。「またシステムダウンか?!」嫌な予感が頭をよぎった。部長からだった「J氏が今朝亡くなりました。」唐突に告げられた言葉に頭が即座に反応できなかった。「はぁ?亡くなったって言いますと、、、え?何ですか?」「J氏が亡くなられました。」もう一度告げられてやっと意味が耳に届いた。直ぐに交通事故が思い浮かんだ。「事故ですか?」「いや。ご自宅で心筋梗塞で亡くなられました。」
彼は、まだ30前だ。心筋梗塞でなんて。頭が真っ白になった。
彼は、後日労災認定された。私は彼より多く残業していたので、規制が掛かった。もちろん一時的にだったが。
その彼が創ってくれた結婚式のパンフレット。彼が描いてくれた私とノノママの馴れ初めのエピソードマンガが彼の実質上の遺作となってしまった。
私は、小冊子を手に取りパラパラめくって、いなくなってしまった妻と友人に想いをはせた。
↓
おまけです。スクロールしてご覧下さい。
J氏の遺作となった作品の部分をPDFで記載しました。
※この作品は、ノノママとノノパパの馴れ初めのエピソードをマンガにしたものです。離婚した元妻との馴れ初めの事を掲載するなんて考えられないとお怒りの方、見ない方がいいです。
ノノママとノノパパの顔を見たい方は、どうぞ!(笑)
尚、作品中の名前の部分は、都合上ノノパパ、ノノママに書き換えています。また、この作品は東北弁で書かれていますので、わからない方はご容赦下さい。
(ご覧になるには
AcrobatReader5.0以上
が必要です)
[作品を見る]
(作品中に出てくるノノママの友人、Hiroeさんの歌声が聞きたい方は、
)
こめんと (
23
)
|
とらっくばっく (
1
)
<前のページへ
次のページへ>
コメント
(*'▽'*)わぁ♪
(
nao
)
2005/08/09 22:35:52
ノノパパさぁ〜〜ん♪
復活ですねぇ
これからも遊びにきます♪
よろしくです。。
naoさん
(
ノノパパ
)
2005/08/09 23:04:20
naoさん、こんばんは(^-^/
復活第一号のお客様。。。うれしいです
お久しぶりです♪
(
みちこ
)
2005/08/10 1:55:02
今までの記事がそのまま残ってますね!
良かった〜。
もう、読めないものと諦めてました。
また、遊びに寄らせて下さいね。
これからは、突然消えるのは無しですよ〜。
みちこさん
(
ノノパパ
)
2005/08/10 10:24:47
みちこさん、こんにちは。
記事とコメント完全に復元するのにちょっと時間が掛かってしまいました。
もう、消えたりしませんのでこれからもよろしく
おかえりなさい
(
ひろ
)
2005/08/10 20:35:06
メールありがとうございます。ほっとしました。ぱぱさんも、ののくんも、元気ですか。夏休みは楽しめていますか。
またおじゃまします。
ひろさん
(
ノノパパ
)
2005/08/11 7:55:06
ひろさん、ご訪問ありがとうございます。
みんな元気で、がんばってます
また、遊びに来てくださいね
祝! 復活
(
殿父
)
2005/08/11 8:13:26
復活おめでとうございます
無理をせずにまいりましょう!
殿父さん
(
ノノパパ
)
2005/08/11 9:29:39
殿父さん、ありがとうございます。
ぼちぼちがんばりますので、またよろしくお願いします。
お土産取りに・・。
(
いい婆さん
)
2005/08/11 23:08:01
おきゃーりなさい。
え?なんですと?
土産はない?
うんまぁ、「取りに帰って来てもいいですよ」と言いたい所ですが、
そんなことを言うとまたすぐ行っちゃいそうだから・・
我慢しますよ。
(笑)
ノノパパさんの今までとこれからに乾杯
いい婆さんサン
(
ノノパパ
)
2005/08/12 10:32:19
いい婆さん、お久しぶりです。
お土産もって帰らなくてごめんなさい。。
今度行ったら持ってきますね
また、よろしくお願いします。。
(ほんとは自分だけちゃっかりお土産持って帰ったんですけどね
)
ホッといたしました
(
pandora
)
2005/08/12 23:51:58
突然以前のブログがなくなってしまったので
事情がわからずとても心配しておりました。
復活ということで、とても嬉しく思います!
pandoraさん
(
ノノパパ
)
2005/08/14 9:44:10
pandoraさん、コメントありがとうございます。
ご心配かけてごめんなさい。
今度は、こちらで、ゆっくり更新していきたいと思いますので、
また、遊びにきてください。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(
ぽち
)
2005/08/14 16:28:24
お久しぶりです。
ノノパパさんのところにこようと思ったら・・・
URL消えちゃってる!!
で、今日何気なく、訪問先のURLみてたら・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
で、早速きちゃいました!
ノノパパさんもきっといろいろあったんだろうな・・・って
勝手に思ってました。
私も、いろいろありました(笑)
今は元気になりましたが。
急がずあせらず『自然体』でいきたいですね。
これからも(^-^)/ よろしく です。
ぽちさん
(
ノノパパ
)
2005/08/14 20:06:24
ぽちさん、ありがとうございます。
ご心配かけてごめんなさい。
徐々に皆様のところをご訪問させて頂いてます。(^^;
また、新たな気持ちで、ゆっくり更新して行きますので、よろしくお願いします。
Unknown
(
ふたば
)
2005/08/16 22:00:02
心からお帰りなさいって言いたいですっ!!!
前回、ちょっと遠出してる間に・・・急にノノパパさんが消えていて。
とても寂しい気持ちになりました。
今度も遠出している間に、ノノパパさんが戻ってらしてて!!
今回はなんだか御褒美でも貰った気分♪です♪
音楽倉庫、これからゆるりと鑑賞させていただきますねっ
復活!!
バンザーーーーイ
Unknown
(
かずみ
)
2005/08/16 22:22:43
ノノパパさん、おかえりー! !
突然、居なくなっちゃって・・・
皆さん同様、すごく心配してました。
ノノパパさんの語る文章がすごく大好きで
とてもザンネンでザンネンで・・・
そんな思いでいました。
だから復活してくださって、心からウレシイです。
ありがとう
ふたばさん
(
ノノパパ
)
2005/08/17 13:03:10
ふたばさん。ありがとうございます。
ご心配お掛けしました。
前とほぼ同じに復元しましたので、またゆっくり更新したいと思っています。
これからもよろしく
かずみさん
(
ノノパパ
)
2005/08/17 13:21:29
かずみさんコメントありがとうございます。
急に居なくなってしまってご心配かけました。
ごめんなさい。
また、遊びに来てくださいね
うれしいです
(
わがままひめ
)
2005/08/18 16:06:20
お帰りなさい。宇宙旅行はいかがでしたか?
とてもとても嬉しいです。
今、私の方はいろいろあって、以前はその『いろいろ』を記事に出来たのですが、何だか書けなくなってしまって…。
ペースダウン中です。
皆さんのところにもお邪魔していなかったので、お帰りに気づくのが遅くなってしまいましたが、本当にじ〜っと我慢して待っていたんですよ〜。
ああ、うれしい!
わがままひめさん
(
ノノパパ
)
2005/08/18 22:34:12
わがままひめさん。ありがとうございます。
ご無沙汰してました。
やっと戻ってきました
また、遊びに行きますね。
心配してました
(
がーこ
)
2005/08/29 22:06:26
突然ブログが消えてしまって
具合でも悪いのかと心配してましたが
何だ、引越しだったのですね。
良かった。また会えて
がーこさん
(
ノノパパ
)
2005/08/30 9:57:40
がーこさん。こちらでは、はじめまして?
コメントありがとうございます。
ちょっと長い引越しになってしまいましたが、何とか元通り。
これからもよろしくお願いします。
ご無沙汰です
(
きりえケーキ7号
)
2005/09/11 7:32:25
こんにちは。お久しぶりです。
ブログ再開なさってたのですね。とても嬉しいです。
改めて私のブログにこちらをリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
ノノパパさんのペースで行きましょうね。応援しております。
きりえケーキ7号さん
(
ノノパパ
)
2005/09/11 21:28:01
きりえケーキ7号さんお久しぶりです。
ブログ何とか再開にこぎつけました。。
ゆっくりですが更新しますのでよろしくお願いします。
リンクありがとうございます。
お名前
タイトル
URL
MAILアドレス
※MAILアドレスは、blogオーナーにのみ公開されます。
コメント
Copyright USAKO86 /
sozai by 1KB
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※左のひらがな5文字を
入力してください。
この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.e-bbs.jp/nonopa/tb/aa331.tb
自閉症ちゃんサイトリンク
※順不同で〜す
ご希望の方、削除の方ご連絡下さい
ケ・セラ・セラ♪〜なるようになる〜
妖精が見える子供
ジャスミンのかほり
BU−BA−GA
TAKAちゃんギャラリー
***発達障碍***笑って笑って自閉症
legno-Diario
It is happy every day
自閉症児とバツイチママ
手をつないで
お散歩に行こう
◆◇ 三月うさぎのお茶会 ◇◆
ぽちぽち ★ 自閉症児の親ばか日記★殿父blog ★
坊主三人
すったもんだのゆゆ日記
ピー君通信 上を向いて歩こう
ラグランジュポイント
カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル
自閉症の小説!?
立ち読み
進め!おさるの三兄弟〜障害なんてなん吹き飛ばせ!
こうめとぶーの毎日
ポレポレネットワーク
高機能自閉症児・カメ君の足跡
そらくんのてがみ。
kokutoukarinto
広汎性発達障害の子
enfant
ゆうた・こうた通信
我が家のドタバタな日常・・・
笑顔でいこう!
かなわぬ夢の後・・・そしてそれから
お世話になってますリンク
▼・w・▼ あしあと ▽・w・▽
パパはアスペルガー!
SEパパの育児日記
自閉症スペクトラム白書
私の1番星
ふたば&り-日記
バツイチおやじの生き方
Ψ2525.comΨ
e-bbs ブログ
ブログの作成・編集
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)