自閉症の男の子を抱えるシングルファーザーの奮闘記。学校とのやり取りや家族の話、息子の様子などをつづる。
リンクフリーです。


「ぼくうみ」を映画に!
要悔悟
逃避法
ノノパパの野望
見透かされる
涙の散髪
自閉症って暗い子?!
自閉症の考察 その1
自閉症とお付き合い
幼稚園時代
よわね
仕事が先か家庭が先か?
母子家庭と父子家庭
朝の戦争

2005年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
前月翌月

2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月

ノノくん
ノノパパ
自閉症
ジジとババ
ノノママ
ノノ兄

ノノパパは月へ?!
朝の戦争
Y先生ありがとう
ノノジジの怪
ラジオ体操
ブログお引越しと再開のおしらせ
ピアノ
ひさん、ってなに?
相撲大会
見透かされる

webmaster/ひさん、ってなに?

ボイストレーニング方法(おふざけボイストレーニング方法)
幼稚園時代(ノノパパのシングルファーザー迷走記)
「自閉症だったわたしへ」(ねむたくなぁい?)
ちょっとだけ遊べました。(SEパパの育児日記)
さて、4月になりました。(メンタルママの記録帳)
親近光速(もののはじめblog)
『闘い』→『対処』→『お付き合い』(パパはアスペルガー!)
トラバより。自律すると言うことについて。(自閉症スペクトラム白書)
【おすすめ】要悔悟(カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル)
「うつ病になったらどうしよう!」症候群(パパはアスペルガー!)



よわね
[ ノノパパ ] / 2005/03/20 3:19:26

 夜10時を過ぎた頃無理やり仕事を切り上げる。毎日そうだ。急いで会社を出るとスーパーに急ぐ。遅くまでスーパーが開いててくれるのはありがたい。しかし遅くに行くと野菜が無い時が多い。今夜はもやしが売り切れている。キャベツも小さいのが残ってるだけだ。急いで買い物を済ませて家に向かう。
 急いで家に入る。冷蔵庫に買ってきたものをしまいながらノノに声をかける「ノノ!ねんねんしよ!」ノノは、パソコンをシャットダウンして駆けてくる。今夜はノノジジがちゃんとパジャマを着せておいてくれた。急いでベッドに滑り込んで、ノノを寝かしつける。布団の中でパパにチュウしたりして少しふざけて、それでもすぐにノノは寝てしまった。起こさないようにそっとベッドを出る。リビングに降りてテレビをつけて、ソファーにちょっと座り込んでしまった。

 携帯のメール着信音が鳴って目を覚ます。どうやらうたた寝してしまったらしい。風邪を引くところだった。東北の春はまだ遠い。ストーブも消したところだった。私を風邪から救ってくれた恩人のメールを見る。私のブログにコメントを書いてくれると携帯にメールで知らせてくれる様になっている。時計を見ると1時半を過ぎている。こんなに遅くまで起きてるんだね。コメントありがとう。おかげで風邪をひかずに済んだ。
 起き出して、食器を洗う。手ががさがさだ。ノノババが生きていた頃ノノジジが「お前の手はがさがさだな」なんてノノババに言ってたのを思い出す。確かに母の手はこんな感じにがさがさだった。
 こんな夜は、急に涙がこぼれたりする。泣いてなんかいないのにスーと涙がこぼれ落ちる。孤独な戦いは辛い。パートナーの理解はとても大切なことだ。一人の終わらない戦いは辛いから。ちょっとだけ死んでみようかなんて考える。星をつかむのと同じくらい出来ない相談だ。

 あの頃は つらかったね なんて笑っていられるのは

 やっぱり今が幸せなんだね

 もう何も 信じない なんて思った日々のことも

 やっぱり今は笑い話だね

(〜思い出とゆうやさしい時間に流れていく〜より)

 ノノママが14年前に書いた唄の一節だ。そんな日が永遠に来ない歌になってしまったようだ。
 ノノがいるんだから。一人じゃない。弱音を吐いたって、ノノはちゃんと6時には起きて元気に飛び回る。それがパパをもう1日生き延びさせてくれる力だ。さあもう寝よう。ノノがもうすぐ起こしてくれるから。
こめんと ( 14 ) | とらっくばっく ( 0 )



<前のページへ 次のページへ>


 コメント
掲示板OPEN! ( ノノパパ)
2005/03/05 13:54:17
 ご訪問のついでに一言書き込み頂ければ、嬉しいです。

一番乗り〜♪ですね? ( みちこ)
2005/03/05 15:07:13
すごい!
どんどん、進化しますねーーー。
今後ともよろしくお願いしますね。
みちこさん1番のり! ( ノノパパ)
2005/03/05 15:26:21
 みちこさんこんにちは。はや〜い!ありがとうございます!
 これからもよろしくお願いします!
やっぱり2番海苔 ( いい婆さん)
2005/03/06 3:17:34
競ってるわけじゃござんせん・・。
はじめまして・・良き婆さん・・いや違ったいい婆さんでございます。

コメントありがとうございました。
婆さんのささやかな抵抗をご理解頂きうれしゅうございました。
この先、どのような展開が待っているのやら・・・。

手触りにもこだわりがあるのも特徴ですね。
すーさんもベタベタなんだか得体の知れない手触りには完全拒否でございました。

何ヶ月か前に自宅でクッキー作りをしました。すーさんには型抜きを担当してもらい・・結果「おばけクッキー」と相成りましたが、楽しかったです。

きっとノノさんも楽しかったろうと思います。

学校でそう言うこともしてもらえるなんて・・幸せですね。


いい婆さんサン ( ノノパパ)
2005/03/06 10:57:34
 書き込みありがとうございます。
 ブログリンクに追加させて頂きました。
 これからもよろしくお願いします。
こちらも ( いい婆さん)
2005/03/08 17:06:23
婆さんの方もブログリンクに追加させて頂きました。ありがとうございました。

これからも細々とよろしくです(笑)
いい婆さんサン ( ノノパパ)
2005/03/08 17:25:51
 ありがとうございます。
 お互いに長く続けられるといいですね。
 先の展開が楽しみです
Unknown
( わがままひめ)
2005/03/09 16:21:00
こんにちはー。
ブログ全読させていただきましたー。(め・眼が痛い!)
ノノママさん私そっくりで、なんだかコワイです。
私も結婚前ですが、かなりの「うつ病」にかかり、トイレ以外にはほとんど起き上がれないという経験をしています。
なので、一昨年うつ傾向が出始めたとき、間髪いれずに病院に駆け込みました。「ドツボ」にはまったら、二人の子どもの面倒を見られないことを知っていたからです。今回はごくごく軽いウツだった段階で投薬してもらったので、事なきを得ました。
子どもの、心からの無条件の
「まま、大好き〜」という言葉に支えられて乗り切りました。ノノママさんは、この言葉を聞けなかったんですよね…。
ノノママさんのつらさは、きっとウツ経験者でなければわからないと思います。たとえ時間が長くかかろうとも、ウツは治りますから!と、ノノママさんに(機会があれば)お伝えください。

わがままひめさん ( ノノパパ)
2005/03/09 17:20:36
 全読ありがとうございます!
 わたしも誠意読破中です(^^;
 うつ病もアルコール依存症もなかなか説明しただけでは分かりにくいですから、このようにコメントして頂くと、とても嬉しいです。
 ノノママは、今は肩の荷が少し落ちて前よりはとても元気に暮らしているようです。それだけでも別れた甲斐があったなぁって思ってます。笑ってるママを見ると子供も嬉しそうですから。
 これからもよろしくお願いします。
みちこさんとこからきました ( 三月うさぎ)
2005/03/12 21:49:19
足跡だーけ残していきまーす。
三月うさぎさん ( ノノパパ)
2005/03/12 23:30:52
 足跡ありがとうございます。
 三月うさぎさんに書き込みして頂けて当サイトもついに一人前となったなぁ
すごい! ( みちこ)
2005/03/13 18:11:03
フラッシュが変化している〜。
すごいですねー。
取り急ぎ、リンクしていただいて、
ありがとうございますっ。
いい婆さん様もテクニシャンと思いましたが、
ノノパパさんもプロフェッショナルですね〜。


みちこさん ( ノノパパ)
2005/03/13 19:11:03
 凄くは無いんだけど。デザインは殆んどいい婆さんサンなのですから。
 あの違いはですね、形式が...<いい婆さんサンよろしく!
素直に質問 ( 三月うさぎ)
2005/03/14 14:17:41
私は、単なるアスペとPPDの二児の母ですが。
一人前のサイトにさせるほどの偉い人間でもなく…この素敵なサイトはノノパパ様のお力だと思うのですけど。

それとも、どこぞでお会いいたしました?
三月うさぎさん ( ノノパパ)
2005/03/14 15:52:34
 三月うさぎさん、コメントありがとうございます。

 誤解を招くような書き方をして大変申し訳ありません。
 不愉快な思いをさせてしまったとしたら、深くお詫びいたします。

 私は、障害のある子供を持つ親が作っているHPを最近まで検索したことがありませんでした。なんとなく他の家庭の事情を見る気になれなかったんです。しかし今年の初めくらいに何か仕事上の検索をしていて偶然三月うさぎさんのページを発見しました。ちゃんとHPを作っている方が居るんだと感心して、それがきっかけでいろいろなページを見るようになりました。
 私は、仕事で散々HPを作ってきたので、自身のHPを作る気など全く無かったのですが、皆さんのページを見るに付け自分も書いてみようかとゆう気になりました。

 ですから、私にとって三月うさぎさんのページは、こうした活動の原点であり、その方から書き込みを頂けて、嬉しさのあまりついそんな書き方をしてしまいました。
 私の勝手な思い込みで変なコメントをしてしまい、大変申し訳ありません。今後は時間の無いときは走り書き込みは避けるように注意しますので、これからもよろしくお願いします。
納得です(^o^) ( 三月うさぎ)
2005/03/15 9:30:30
こちらこそ、ごめんなさい。
そして光栄です。ありがとう…。

そっか、先にうちのHPを見てくれていたのねーーー。
(ごめんなさい。想像力の欠如とやらで、見ていただいてるとは想像してなかったもので…)

よろしかったら、こちらの掲示板にも遊びにいらしてねー。


(ちなみに、私はシングルマザーになりそうでならずになんとかもたせてる母です…)

三月うさぎさん ( ノノパパ)
2005/03/15 10:17:04
 遊びに寄らせて頂きます。
 これからもよろしくお願いします。
( みちこ)
2005/03/16 23:43:27
こんばんは〜。
見つけちゃいました♪



時間があったらまたじっくり立ち寄ります〜。

わっ! ( ノノパパ)
2005/03/17 1:24:02
 もう見つかっちゃたんですか〜
 耳が腐るかも
やっほ〜い。 ( くめくめ。)
2005/03/17 11:38:44
リンクの中にウチのお散歩の名が・・
どうもありがとうございます。

      取り急ぎお礼まで   
              
             かしこ。


くめくめさん ( ノノパパ)
2005/03/17 15:56:12
 こんにちは。
 リンク、トップページに張り替えときました。
 また遊びに行きます。
はじめまして ( かんかん)
2005/03/17 23:10:07
スイマセン、まだ全部読んでいないのですが大変そうですね。僕は、実家で出戻りの妹が捨てて往った男の子の
面倒をお爺ちゃんお婆ちゃんとみる決心をしました。
都会でカメラマンをしていましたが辞めようと思っています。ノノパパさんみたいに自分で会社なんて作れません。
なるべく写真関係の仕事がしたいのですが・・・・?!
こんなに頑張っている人もいるんだな!と感心しました。

かんかんさん ( ノノパパ)
2005/03/18 0:35:38
 かんかんさんはじめまして。
 コメントありがとうございます。
 それぞれみんなが最善を尽くして生活しているんだと思います。最善を尽くす喜びと満足を得られる人生になれば幸せなのだと思います。
 これからもよろしくお願いします。
祝!一ヶ月! ( うさこ86)
2005/03/19 0:04:41
記事にコメントできなかったので、こちらにお邪魔します。

今日はノノパパさんのブログ誕生1ヶ月のbirthdayですね!
゜・:,。★\(\'ー\'*)♪才×〒\"├¬♪(*\'ー\')/★,。・:・゜
これからも、がんばるノノパパさんを応援しながら、ブログを楽しみにしていますよ〜(*^o^*)
うさこ86さん ( ノノパパ)
2005/03/19 0:18:57
 あれ?コメント書けないや
 昨夜はかなり酒とお友達になってたのですみません今日は一日中頭痛で..。
 
 あらためまして。コメントありがとうございます。
 皆さんのおかげでとても素敵な時間を過ごせました。
 ブログ関連のお仕事は、昨日で終わってしまったのですが、これからは細々時間を作って続けたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
おじゃまします ( 殿父)
2005/03/22 23:17:26
こんにちは 殿父です。
私のブログへ訪問&コメントありがとうございました。
ノノパパさんのブログはちょくちょく読ませて頂いておりました。
大変な環境のようでこの先どうなるのかとドキドキしながらROMしてました。とても私には真似の出来ないことをされておられます。これからのノノパパさんのご活躍を期待しております。
殿父さん ( ノノパパ)
2005/03/23 0:01:20
殿父さんご訪問ありがとうございます。
パパの情報発信はまだまだ少ないと思います。
お互いこれからも続けて行けるといいですね。
また訪問させていただきます。
これからもよろしくお願いします。
遊びに来ました。 ( みちこ)
2005/03/25 8:37:08
私のブログで、ノノパパさんを肴に盛り上がってしまいました。(笑)
どうぞ、お許し下さい〜。
懲りずに遊びにいらしてくださいね。

みちこさん ( ノノパパ)
2005/03/25 10:52:22
みちこさんこんにちは。
すごく楽しいことになってますね
いつも、盛りあっがって楽しいです。
遊びに行きます。
みちこさんのブログ ( 殿父)
2005/03/28 21:55:20
大笑いしながら読ませてもらいました
絵文字が挿入できるブログって楽しいですね
ブログを引越ししようか、と思いました
あのコメントの応酬の中で、ノノパパさんと私はどうやら同い年ということも判明し 親近感がわきました
殿父さん ( ノノパパ)
2005/03/29 0:39:03
殿父さんこんにちは。
ほんとに楽しいブログですね。
いつも楽しいい皆さんに助けてもらってるんですよ。落ち込んでなんかいる暇がありません。
私一人では、男性パワーが足りないようなので殿父さんも是非加担してください。

もっとも、われわれよりはもっと若い男のエキスが必要のようですが
お名前
タイトル
URL
MAILアドレス  ※MAILアドレスは、blogオーナーにのみ公開されます。
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※左のひらがな5文字を
 入力してください。

  この記事のTrackback Ping-URL
http://blog.e-bbs.jp/nonopa/tb/aa280.tb




※順不同で〜す
ご希望の方、削除の方ご連絡下さい
 

▼・w・▼ あしあと ▽・w・▽
パパはアスペルガー!
SEパパの育児日記
自閉症スペクトラム白書
私の1番星
ふたば&り-日記
バツイチおやじの生き方
Ψ2525.comΨ

ブログの作成・編集 ブログの作成・編集